こんにちは。熊谷友見です。

占いの勉強をしたいと思っても、何からすると良いのか迷ってしまいませんか?

占いを早く身に付けて、人に占ったりしたくても、残念ながら習得までに時間がかかるものがほとんどです。

ですが、占い初心者でも簡単に習得できるものが「数秘術」です。

数秘術とは?その基本的な意味と歴史

数秘術(すうひじゅつ)は、数字を通して人の本質や運命を読み解く神秘的な占術です。

「名前」や「生年月日」など、誰もが持つ情報を元に鑑定ができるため、初心者でも取り入れやすく、かつ深い洞察が可能です。

生年月日を使った命占は、習得するのに年単位でかかるものがほとんどですが、数秘術に関しては短期間で習得可能なのも大きな特徴の一つなんですね。

ここでは、数秘術の基礎的な意味と、その奥深い歴史についてご紹介します。

数秘術の基本的な意味

数秘術では、主に1~9までの数字、そして11、22、33といったマスターナンバーを使い、それぞれに特定の意味や性質が与えられています。

数字の意味を理解し、生年月日から導き出された「誕生数」や「マスターナンバー」などを通じて、その人の性格・才能・人生の流れなどを読み取ることができますよ。

数秘術の歴史

数秘術のルーツは古代ギリシャに遡ります。

哲学者ピタゴラスが提唱した「数には霊的な意味がある」という思想が、現在の数秘術の基盤になっていると言われています。

ピタゴラスは、宇宙のすべては数字で表せるという「数の神秘」に注目し、数字にはエネルギーが宿ると考えました。

この思想がやがて西洋占星術とも結びつき、数秘術は東洋・西洋を問わず多くの人々に活用される占術として発展してきました。

近代ではアメリカやヨーロッパを中心に体系化が進み、ビジネスやライフコーチングの場でも活用されるなど、現代に即した「使える占術」として注目を集めています。

占い師として数秘術を学ぶ魅力

数秘術は、

  • 誕生日だけで鑑定ができる
  • 言葉の裏側にある「本質」を読み解ける
  • セッションの導入や補足にも使いやすい

という特徴から、他の占術との組み合わせにも非常に相性が良く、実践的なツールです。

「この人の本質をもっと深く知りたい」「相手の才能や使命を導きたい」などに、数秘術は占い師としての幅を広げてくれる力強い味方になりますよ。

一般的に広まったものはカバラ数秘術

一般的に知れ渡っている数秘術は、カバラ数秘術になります。

ゲマトリア数秘術というのもありますが、書籍もほとんどなく、あまり広まっていません。

通常、数秘術と言われているものは、ほとんどカバラ数秘術が主体となっているものと考えてもらえれば大丈夫ですよ。

数秘術(すうひじゅつ、英: Numerology)とは、西洋占星術や易学等と並ぶ占術の一つで、ピタゴラス式やカバラ等が有名である。「数秘学」とも言う。 一般的な占術の方法は「命術」で、占う対象の生年月日(西暦)や姓名などから、固有の計算式に基づいて運勢傾向や先天的な宿命を占う方法である。

「そんな数字で何がわかるの?」と思われてしまうかもしれませんが、色んなことがわかるので、これが結構あなどれないんですよ!

数秘術が持つ運命を読み解く力

数秘術はただの「数字の分析」ではありません。

数字を通じて、目に見えない運命の流れや魂の目的を読み解く神秘のツールです。

では、なぜ数字がそこまでの力を持つのでしょうか?

ここでは、数秘術が運命を見抜く力を持つ理由と、占い師としてどのように活かせるかをご紹介します。

数字は「宇宙の言語」

数秘術の根底にある考えは、「すべてのものは数字に還元できる」という哲学です。

この宇宙を動かす法則や、人生のリズムまでもが、数字に表されていると考えられています。

誕生日や名前に隠された数字には、

  • その人の魂の傾向
  • 人生で経験する課題や使命
  • 出会うべきタイミングや転機

といった、目に見えない人生の設計図が秘められているのです。

この設計図を読み解くのが、数秘術の役割です。

数秘術で運命の流れを可視化する

たとえば、数秘術では「誕生数」や「パーソナルイヤー(個人周期)」といった概念を用いて、人がどんな流れの中にいて、これからどう進んでいくかを具体的に知ることができます。

  • 今は“始まり”の時期か、それとも“収穫”のタイミングか
  • 転職や結婚、引っ越しはいつがベストか
  • なぜ今この悩みにぶつかっているのか

こうした人生の流れや意味を読み解くことで、相談者が「今」の自分を受け入れ、未来に向かう勇気を持てるようになりますよ。

占い師にとっての数秘術の力

占い師として活動する中で、「言葉にできない違和感がある」「何を伝えればよいか迷う」という瞬間もあるかもしれません。

そんなとき、数秘術は”道しるべ”のような存在になります。

数字が語る真実は、感情や状況に左右されず、本質を静かに教えてくれます。

そのため、他の占術(タロット、占星術、手相など)と組み合わせて使うと、鑑定に一貫性と深みをもたらしてくれますよ。

数秘術でわかる自分の運命

数秘術は「他人を占う」だけのツールではありません。

まずはあなた自身の運命を知ることが、真の占い師への第一歩となりますよ。

自分を深く理解することで、鑑定に説得力と共感力が生まれてきます。

数字が語る「あなたという存在」

数秘術では、主に「生年月日」と「名前」を数字に変換し、そこから様々な側面を読み解いていきます。

数字を通して、「なぜ自分はこう感じるのか」「なぜ同じような壁にぶつかるのか」といった、これまでの人生の謎が少しずつ明らかになっていきます。

数秘術で「運命の地図」を手に入れる

数秘術が教えてくれるのは、ゴールだけではなく、その道のりやタイミングまで含まれます。

特に自分の人生の周期を知ることで、

  • 今はどんなエネルギーに包まれているのか
  • どんな行動が運気を後押ししてくれるのか
  • 次のチャンスや変化はいつ訪れるのか

といった「今ここから何をすべきか」が見えてきます。

これにより、自分の行動が運命に沿っているかどうかを確認できるようになりますよ。

占い師にとっての「自己理解」は最大の武器

自分自身の数字を深く知ることで、

  • 鑑定に説得力が生まれる
  • 感情ではなく本質に基づいて相手を導ける
  • 自分の強みや魅力を活かしたブランディングができる

など、占い師として大きな強みを手に入れることができます。

まずはあなた自身が「数字から導かれる人生の美しさ」を体験することが、クライアントの心に響くメッセージを届ける土台になります。

数秘術の人気の理由は現代における活用法

数ある占術の中でも「数秘術」が現代において注目され続けているのはなぜでしょうか?

その理由は、数字というシンプルで分かりやすいツールが、複雑な人生の答えを導いてくれるからなんですね。

ここでは、数秘術が現代人の心に響く理由と、実際にどう活用されているのかを紹介します。

これを知れば、あなたの鑑定に数秘術をどう取り入れるかのヒントになりますよ。

なぜ今、数秘術が人気なのか?

現代は、SNSやAIなどの発展によって情報があふれ、自己理解や選択に迷う人が増えています。

そんな中で数秘術は、次のような「確かな指針」を与えてくれるのです。

  • 自分って本当はどんな人?
  • この選択は自分に合ってるの?
  • 転職・結婚・起業は今していいの?

こうした不安や迷いに対して、数字という客観的なツールで答えを出せることが信頼に繋がっているんですね。

現代における数秘術の主な活用法

1.自己分析・自己理解のツールとして

企業の自己啓発セミナーやキャリア設計にも使われることが増えています。

自分の「強み」「弱み」「適職」などを知るヒントとして活用されています。

2.人間関係・パートナーシップに役立つ

カップルや夫婦の相性診断、子育ての指針、ビジネスにおける相手との関係性改善などにも。

3.ビジネス・ブランディングに活用

起業家やインフルエンサーが、自分の「数字」をもとにブランドコンセプトや方向性を決めることも。

誕生日からロゴや開業日を決める人も多いです。

4.毎年の運勢・流れを読む

「今年は種まきの年?収穫の年?」など、年間計画を立てるのがトレンドに。

占い師として数秘術の活かし方

数秘術は、他の占術(タロット、占星術、風水など)と組み合わせることで説得力が増す占術です。

数字が示す方向性と、カードや星が示す未来が一致したとき、鑑定により深みと確信を持たせることができます。

また、鑑定書や講座のメニューにも組み込みやすく、

  • 数秘×ビジネスコンサル
  • 数秘×相性診断
  • 数秘×起業サポート

など、あなた独自のサービス展開もしやすいのが大きな魅力です。

最後に

現代における数秘術の人気は、「わかりやすく、実生活にすぐ活かせる」という実用性にあります。

占い師を目指すあなたにとって、数秘術は信頼性の高い占術のひとつ。

あなた自身のスタイルに取り入れて、現代の悩める人たちに数字が導く気づきを届けてみてください。

数字は、あなたの言葉に力を与えてくれるはずですよ。

占い師になる方法や占い師になりたい人の悩みを解決

副業や本業で占い師になりたい方、占い師でなくても自分の運気を上げたい方のためのアドバイスをしています。

  • 好きな占いで仕事がしてみたい
  • 手に職を付けたい
  • 占い師という仕事が自分に向いているか知りたい
  • 占い師でお金を稼ぎたい
  • うまくいっていない状態を改善したい

など、占い師としての仕事を考えている方の悩みや、運気を上げるための開運方法などをお伝えしています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事