こんにちは。熊谷友見です。

「トイレの位置は、どの方角でもダメなのでは?」と疑問に感じる方がいるようです。

インターネットで調べて見ると、方角によってトイレの位置の吉凶が書かれているのをたくさん見かけました。

風水では、トイレの位置を方角以外にも吉凶の判断をするポイントがあるんですよ。

風水的にトイレの方角でNGな場所は?

風水的に、トイレの方角でNGな場所というのは存在しています。

家の中心の場所と南方位の2ヶ所になります。

家の中心のトイレは避ける

風水上では、家の中心のことを「太極(たいきょく)」と呼び、重要な場所として捉えています。

この場所がトイレというのは絶対に避けたい場所でもありますし、トイレ以外でも階段などは作らないようにした方が良いです。

家の中心にトイレが設置されていると、健康面に影響が出るとも言われていますし、太極が不安定になるため一緒に住んでいる家族にも同じように影響が出てしまいます。

家の中心はそれだけ大事な場所だと思ってもらえれば大丈夫ですよ。

家の中心から南方位のトイレも避ける

こういった物件はあまり見たことはありませんが、方角で言うと家の中心から南方位に位置するトイレも避ける場所の一つになります。

これは、トイレという場所が水を象徴し、南という方位が火を象徴するため、水と火で相反する関係です。

水と火は風水上でも一緒にするのは良くないとされているため、南方位に設置されているトイレがある家は避けるべき物件と言えます。

ただ、南方位は日当たりが良く、ほとんどの場合はリビングなどが配置されているケースが多いため、南方位に設置されているトイレを見ることはありません。

どこに建てられている家なのかによって、この辺りは変わってくるかと思いますが、日本で見ることはないですので、あまり気にしなくても良いかと思います。

正中線上、四隅線上に設置されたトイレ

正中線とは、東西南北を表す十字の線のことを言います。

東西南北の中心に設置されるトイレというのも、あまりおすすめできません。

四隅線とは、東北・東南・西北・西南を表す十字の線のことを言います。

東北、西南は鬼門と裏鬼門に該当しますね。

この位置にトイレを設置してしまうと、不浄のエネルギーが強くなってしまうためおすすめできません。

鬼門や裏鬼門に設置されたトイレ

家相では玄関の位置で、鬼門や裏鬼門にならないように重要視していますが、風水ではあまり重要視していません。

ですが、トイレなどの水回りになると、風水上ではチェックすることがあります。

鬼門の位置は東北方位となり、ヒートショックなどの寒さ対策が必要になりますし、裏鬼門の位置の西南方位は西日が当たる場所になるため、高温多湿になりやすいんですね。

トイレだけでなく、水回り自体が不向きな場所と考えてもらえれば良いです。

風水上、トイレの設置場所で方角以外にNGな場所は?

風水では、方角だけで見るNGの場所は上記以外にもありますので、ご紹介しますね。

玄関を入って正面にトイレがある

時々見かけますが、玄関を入って真っ直ぐの場所にトイレが設置されているケース。

私の親戚の家が、まさにこの状態でした。

基本的に凶相となるため、できれば避けるようにしましょう。

窓がないトイレ

マンションなどではほとんどの場合、窓がないトイレが多くなっています。

換気扇は設置されていますが、それでも窓がある方が良いです。

出来る限り、外気を取り入れる部分は必要になります。

トイレのドアを開けると正面に便器がある

トイレのドアを開けた時、トイレの便器の向きはどちらになっていますか?

正面に便器が向いているトイレというのは、実は凶相と言われています。

不浄の気が家の中に入ってきやすいと言われていますので、正面に便器が向いているのであれば、対策をした方が良いでしょう。

リビングや寝室の上にトイレがある

リビングや寝室は、家の中でもリラックスする場所の一つですよね。

その部屋の真上にトイレが設置されていると、運気を落とす原因になってしまいます。

水回りなどの移動は難しいケースもありますから、風水対策をするようにしましょう。

トイレとお風呂が一つになっている

ワンルームマンションなどでよく見かける、トイレとお風呂が一つにまとまっているケース。

本来、トイレとお風呂は別々の空間にあるのが望ましいです。

湿気などで充満しやすいため、こまめに掃除をするようにして、邪気を軽減させましょう。

階段下にトイレがある

こちらも時々見ますが、階段下にトイレが設置されているケース。

私の家も階段下にトイレが設置されているんですが、風水対策はしています。

階段下は天井が低くなりやすいため、殺気になりやすい場所なので、風水対策が必須だと思ってくださいね。

家の中の文昌位にトイレがある

文昌位(もんしょう)というのは、勉強や頭脳など、机に向かって作業をするのに良い方位になります。

この文昌位には、勉強机や仕事机などを配置した方が良く、この位置にトイレが来てしまうと、集中力が欠けてしまうなどの影響が出ると言われています。

文昌位の出し方は、風水師なら割り出すことができるので、相談するようにしてください。

トイレの裏や上下に仏壇や神棚が設置されている

トイレに隣接している仏壇や神棚は良くないとされています。

仏壇や神棚の位置を変えるなど、失礼のないように対策をしてくださいね。

もし、自分で判断できない場合は、風水鑑定をおすすめします。

風水はトイレの方角以外にも大事なポイントはたくさんある

トイレというのは不浄のエネルギーが強い場所ですから、どこに設置されているかによって運気はかなり変わってきます。

例え、生年月日で影響が出ていないとしても、環境によって状況が変わってしまうということはよくあります。

家を購入する場合、大きな買い物になりますから、できるなら妥協してほしくないんですよね。

私自身も、今の家は風水的に見ると、かなり良い家という判断ができますし、引っ越し前に比べるととても快適に生活ができています。

トイレ以外にも、風水では大事なポイントはたくさんあるので、自己判断で失敗しないようにしましょう。

最後に

トイレの方角だけを気にしても、風水的に良くなるわけではありません。

ですが、トイレの状態や設置場所一つとっても、確認しなければいけないポイントはたくさんあるんですよね。

方角が悪いと書かれていても、実際に風水鑑定をしたらそこまで悪くないということもありますから、不安なら風水鑑定を受けて安心した方が良いかと思います。

占い師になる方法や占い師になりたい人の悩みを解決

副業や本業で占い師になりたい方、占い師でなくても自分の運気を上げたい方のためのアドバイスをしています。

  • 好きな占いで仕事がしてみたい
  • 手に職を付けたい
  • 占い師という仕事が自分に向いているか知りたい
  • 占い師でお金を稼ぎたい
  • うまくいっていない状態を改善したい

など、占い師としての仕事を考えている方の悩みや、運気を上げるための開運方法などをお伝えしています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事